箱根駅伝見ています。今年は特に福島県勢の活躍がすごいですね。往路花の2区は「学生最強ランナー」の呼び声高い東洋大の主将相沢晃(4年、学法石川高卒)が新記録。
箱根5区は国士舘大の主将鼡田章宏(4年、田村高卒)が3年連続での激走。
早大は半沢黎斗(2年、田村高卒)8区は東京国際大が芳賀宏太郎(2年、田村高校)が出場。
東洋大の清野太雅(1年、喜多方高卒)拓大の関根大地(1年、学法石川高卒)東京国際大の真船恭輔(4年、同)明大の主将阿部弘輝(4年、同)と櫛田佳希(1年、同)
監督も福島県勢が多いですね。
東洋大⇒酒井俊幸監督(学法石川高卒)
駒澤大⇒大八木弘明監督(会津工高卒)
日大⇒武者由幸監督(田村高卒)
国士舘大⇒添田正美監督(岩瀬農高卒)
早大⇒相楽豊監督(安積高卒)
レースは青山学院大学の優勝が徐々に見えてきていますね。さあどうなるかな?