那須岳撤退後、鹿の湯に行ってきました。最初に行ったときはその野趣な趣に違和感ありありでしたが、しばらくするとまた、あの温泉に浸かってみたいなあと思うようになりました。
正直、古くてボロボロの(失礼)の建物で、お湯も硫黄泉で匂いがきつく、最近のおしゃれな温泉とは対称に位置する温泉ですが、お湯が気持ちいいんですよね。
休日料金の500円を入り口で払い、廊下を左手に進みます。さらに右側が男湯で脱衣所があり、(脱衣所と温泉は同じフロア)そこで服を脱ぎ、体を洗って温泉に浸かります。
浴槽が深くて、座ると顎まで沈むくらいです。
今日は41度のぬるめのお湯につかって何も考えずのんびりとしていました。昨晩仮眠をとっていただけなので、お風呂で眠くなり、ついうとうとしてしまいました。時間が止まったかのようなゆったりとした時間を楽しめました。那須のお山に来たときのお気に入りになりそうです。