山の正しい位置について

毎日見ている山でも、正しい山頂がどこかわかっていないケースがあります。
私の地元、福島県郡山市から見える安達太良山。
この安達太良山。実際にどこが安達太良山かわかっていない人がほとんど。


みんなこっちを安達太良だと思っていますが、こちらは和尚山です。
安達太良は、その右側の山頂になります。

同じく飯豊山

会津若松から見ると、飯豊連峰が横に長く広がっており、どこが飯豊山の山頂かよくわかりません。
長大なコースである飯豊なので、なんとなく大日岳の位置を飯豊山山頂と思ってしまうのですが、
実は右端の山頂が飯豊山山頂になるのです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。