ヤマレコアプリが変わってました

久しぶりにiPhoneでヤマレコを立ち上げたら、新しいアプリ、ヤマレコマップに変わったのでそちらをご利用くださいとのメッセージが表示されました。
ということで、早速ヤマレコマップをインストール。
今度のアプリの便利なところは、登る予定の山域で記録を検索すると、登山記録が出て来てそれをそのまま登山ルート記載の地図として活用できるところです。

記事の中のマップを選択しルートをクリックすると、下の画面のように自動的にマップが立ち上がり、登山から下山までのルートが表示されます。

ムムム、ヤマレコ恐るべし。

地図は見やすいし、もう普通のGPSよりはるかに便利かも?^ ^

iPhoneから送信

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。