阿武隈鍾乳洞に行ってきた

阿武隈鍾乳洞に行ってきました。
阿武隈鍾乳洞はこちら

実は、この阿武隈鍾乳洞すごい鍾乳洞なんです。
詳しくはWikiを見てほしいのですが要約すると
●見学ルートは長さ600メートル
●探検コースを含めると720メートル
●一般公開されていないコースがあり全長3,300メートル
まだ未知のコースがあり、さらに距離が延びる可能性がある。
洞内の気温は14度前後で、一年を通して大きな変動はない。

10年前に一度行ったことがあるのですが、ちょっと行ってみたくなって娘を誘って行ってみました。

R0008498R0008499R0008500R0008503
氷筍がお出迎え
R0008504
入り口では、LEDのイルミネーションが煌びやかです。

R0008505R0008506R0008507R0008508
エイリアンの惑星のようだ。

R0008509
白骨のようで少し不気味

R0008510R0008511
娘と馬鹿話をして進んでいたら、机があって、職員の人が座っていたのでびっくりするやら、恥ずかしいやら(*ノωノ)
人がいないと思っても馬鹿話はするもんじゃありません。

R0008512R0008513R0008514R0008516R0008517
おお~すごい・・・
R0008518R0008519
悠久の時間が作り上げた意匠なのです。

R0008521R0008522R0008523
こんな深いところに大きな空洞があるんです。

R0008524
今回は、この大広間で演奏会があるのでした。
(時間が合わないので聞けませんでした)

R0008525
インスタ映えしそうな景色です。

R0008526R0008527R0008528R0008530R0008531R0008535R0008536R0008537R0008538R0008541R0008543R0008544R0008545R0008548R0008549R0008550R0008551R0008553R0008554

この鍾乳洞よりもさらに探検できそうな入水鍾乳洞というのが近くにあります。
夏は、この入水鍾乳洞に行ってみたいと思います。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。