今年二回目の山歩きは、蓬田岳です。
この蓬田岳は、山歩きの脚作りにちょくちょく使わせてもらっている山ですが、というのも
駐車場が広く、熊やイノシシなどが出ず、山頂からは木段で下るコースもあり、さらに登山道は適度に急登で、安心して歩きに集中できるところがお気に入りの所以です。
今日は3.11ということもあり、自宅でおとなしくしている予定でしたが、昼には7度と暖かくなり、お天気も良いのに自宅で何もしないのももったいないということで、急遽でかけることにいたしました。
この蓬田岳は、山歩きの脚作りにちょくちょく使わせてもらっている山ですが、というのも
駐車場が広く、熊やイノシシなどが出ず、山頂からは木段で下るコースもあり、さらに登山道は適度に急登で、安心して歩きに集中できるところがお気に入りの所以です。
今日は3.11ということもあり、自宅でおとなしくしている予定でしたが、昼には7度と暖かくなり、お天気も良いのに自宅で何もしないのももったいないということで、急遽でかけることにいたしました。
自宅から車で30分。やや風が強く、日差しよりは肌寒く感じる駐車場を後にして山頂を目指します。
この蓬田岳のコースはもう何度も歩いているコースなので安心して歩けますね。
話はかわりますが、今年2017年度の会社の夏休みが10連休になっていました。最近年間予定表を確認してびっくりしました。
10連休の半分は家族のために過ごし、5日は山に行かせてもらおう・・・
大丈夫かな?( ̄ー ̄)
山頂到着です。すでに休んでいる登山者の方がいたので、挨拶をして先に進みます。