2016年3月5日 蓬田岳に登ってきました。

20160311_5_16_46

ほんとに久しぶりに、山に向かいます。昨年の年末に筑波山に登って以来なので
およそ二か月のブランクです。今年は新しい山との出会いを求めて
なるべくなら、知らない山に登りたかったのですが、贅沢言っているとどこにも
登れなくなってしまうので、体ならしにやってきました。
今朝は、暖かくて気温は5度くらいあります。
いつものように国道49号線沿いのジュピアランドひらたの駐車場に車を
置かせてもらいます。
20160311_5_17_08
いつもは下りで使うことがある、探検ルートを登ります。
このルートは、山頂までずっと木道が続きます。
木道は、ずっと同じ筋肉を使うので歩きやすい割に疲労しやすかったりします。
ま、今日はトレーニングということで・・・
20160311_5_17_27
やっぱり、山はいいなあ・・・・・
木立の間を汗をかきながら歩いていくと清々しくなります。
日頃背負っているいろんな気持ちを全部投げ捨てて
ひたすら山頂を目指します。

20160311_5_19_22

山頂到着。およそ30分。
久しぶりなので足にきてるなあ。
これは・・・明日は筋肉痛ですね。
前日に雨が降っていたようで、ぬかるみまではないものの
湿った感じですね。
20160311_5_19_04
山頂の電波塔の真下にきてごはんを頂きます。
20160311_5_17_55

まず、甘い者でも食べようかな。
パイン缶を頂きます。
普段甘いものを食べないのですが、今日は運動に免じてと
自分を説得。

20160311_5_18_31
ちょっと変わったラーメンということで、スーラータンメンを頂きます。
野菜も持って来ればよかった。
20160311_5_18_12
締めはコーヒーでのんびり
20160311_5_19_41
さて、探検コースをもどりましょう。
これから少しずつ体も山モードに戻していこう。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。