マダニと大戸岳
柳津のあわ饅頭
高輝度のヘッデンを購入
ネット上で人気のある福島の山は?
紅白歌合戦を見てふと思い出したこと
防寒テムレス
角幡唯介さんの極夜行を読む
ミニカイロ続き
仙台に移動中
裏磐梯の紅葉がすごい
ドローンを使った遭難者発見システム
年末の筑波山
山の異界ブーム
今週末は紅葉を見に行きます
キノコ採り遭難に気を付けて
山をテーマにした映画
リコーGRⅢ開発発表がありました
吾妻山の噴火警戒レベルが2に上がりました。ご注意を!
トッカグンの東京サバイバルをご存知ですか?
ihone8が壊れた・・・・
実は腰が悪い
そろそろ夏休み
熊は阿武隈山地にも出没します
平成29年度中の山岳遭難発生状況
日山の山開き
WILD-1で会員向け 夏物先行処分セール
お天気の良い日曜日ですが映画を観ます
ココヘリに入会しました
あとどれくらいで山頂?
山で飲む水
ザック整理をしました
只見の森歩きをしてみたい
山のヒヤリハット
磐梯山の登山口について
山の名前の読み方で迷いませんか?
給湯器続報
給湯機が壊れた
7年目の3.11
としの福島トレッキングにアクセスしてくれる人
磐梯山噴火記念館館長 佐藤公さんの講演が面白かった!
福島の山開き情報がオープンになりました。
低山だけど気になっている離山
春も近い
青山千彰著 「山岳遭難の構図」読了
車窓から
山の噴火(草津白根山の噴火から思うこと)
ヤマレコアプリが変わってました(すごく便利になってる!)
Google earth から見た鳥海山(Google earthにはまってます)
草津白根山噴火2
草津白根山噴火1
阿武隈鍾乳洞に行ってきました
温泉にばっかり行っています
コンパス
マイナーな山(山と渓谷の特集記事を読んで)
インフルエンザが大流行しています
山と渓谷2018年2月号
山の知識検定をやってみた
参考サイト(登山初心者.COM)のご紹介
好きな花
山じゃないんですが・・行ってみたい面白そうなツアー
佐々木亨著「学べる山歩きの地図読み」読了
グレゴリーの新製品がでてこない
山座同定
幻の五色沼がある(そうです)
Garmin GPSMAP64レポート